幸せになるために、我慢とか頑張りって本当は要らないのですが、

みんな、幸せになるために我慢したり頑張ったりしていますよね。
それが普通って私も思っていたけれど。

我慢するのは当たり前、
私がちょっと我慢すればいいだけ、
私が我慢すればこの場は丸くおさまる、
そう思って我慢をした経験があるっていう人は結構いるのでは?
というか、
そういう経験は一度もないっていう人ってほとんどいないんじゃないかなって思います。

日本人は特に忍耐強いっていうけれど、
石の上にも3年でとにかく耐え続ける。😀
我慢が習慣になっている。😀
途中で投げ出す人、長続きしない人は、あまり評価されない。

ただ、大事なのは、その時の自分の感情。

行動が同じであっても、我慢しているっていう気持ちではなく、
好きで、ワクワクしているからやっている時、
それは我慢とはちょっと違うエネルギー。
まわりから見たら一緒でも、
本人的にはまったく違うエネルギー。

これはスポーツ選手が上を目指して厳しい練習を続けていることや、
寝る間も惜しんで研究に没頭している研究者とか、
アーティスト、音楽家を例に上げるとわかりやすいと思いますが、
スポーツ選手やアーティストでなくても、み〜んな同じ。

例えば、お母さんが、
『子供や旦那さんにはいい服を着せたい!いい物を食べさせたい!』と思って、

でも家計的に自分の分まではちょっときびしいかな〜という時、
『自分が我慢すればいい』
『自分は安い服、残った物で充分』ってことでそれで済ませてしまう時、
その波動、感情は、子供や旦那さんにも伝わっています。
言葉に出さなくても伝わってしまうもの。
そう、伝わってしまうので、旦那さんも子供も素敵な服を着て美味しい物を食べているのに何か満たされなかったりする、ということが起こってきます。

でも、
『私は素敵な服をセールで見つけるのがめっちゃ得意で大好き!』
『いっつもいい物を安く手に入れてしまう!』
『いっつもお値段以上の満足感でファッションを楽しめている!』

『美味しいものは大好きだけど少し食べるのがいいの。
食べすぎると太るし、食べすぎると飽きるし、もう少し食べたいな〜っていうのが最高なのよ〜!』

って心から思ってそうしている時って、
そのエネルギーも旦那さんや子供にそのまま伝わります。

ということで、
結局、自分の感情がすべてっていうことかな。

どういう感情を持ってその行動をしているか?

もしも、これと似たようなことやっているかも〜?って気付いたとしたら、

どう行動するのが自分にとっては一番いいのか?

出来るところから我慢をやめていくことでもいいし、
我慢と一緒に持っていたネガティブ感情をポジティブ感情に変えていくことでもいいし、

他にもいろいろなやり方がありますが、
その時の自分にピッタリだと思うやり方でやっていくのが一番いいかもって思います。

もちろん、今の状態をしばらく続けたいという選択もありです。

今日も気分の良い1日をお過ごしくださ〜い😊✨🌈